留 意 事 項
このページは随時改変・変更される可能性があります。
長いですが頑張って読んで下さい。
「寒 竹 庵」について
「寒 竹 庵」(以下「サイト」)はブラックガメラ(以下「管理者」)が個人で運営している、いわゆる趣味のページです。管理者は、要するにそこら中にワンサカいる(のか?)人間です。普通に暮らし、普通に働き、普通に食べ物を食べ、普通に妻も子も親も兄弟もいます。つまり一般人です。
学生時代は神奈川県相模原市と京都府京都市で暮らし、今は埼玉県某市に住んでいます。よく利用するのは東武東上線(月に幾日か。JRなんか年に数回程度かな?)と愛車のクラウン(仕事先には車出勤)です。詳しくはこちらに書いてあります。あらら、管理者紹介になりそうだ。はい、終了(謎)。
問い合わせ先
このサイトへの問い合せは一括してメールのみ受け付けています。上記リンクからお進みください。
また、このサイトでは一部実在企業等や固有名詞を用いて表現している箇所があります。それらの企業とサイトは記載がない限り無関係です。企業や関係各所へのお問い合わせなどは問い合わせた企業や関係各所の迷惑になりますので絶対におやめください。営業妨害に当たる可能性もあります。このサイトに記載のことは必ず管理者のみに連絡してください。
推奨ブラウザ
当サイトは、Netscape7.1を最適ブラウザとして推奨いたします。また、Microsoft Internet Explorer6.0も正常表示環境であることを確認しております。それ以外のブラウザでは、画面表示が乱れたりする場合があります。ご了承ください。
また、管理者はWindows Millennium Edition(ME)でHP作成を行っております。他のWindowsシリーズやMacintoshシリーズ及びその他OSでは、正常な表示が行われない可能性がありますので予めご了承ください。
免責事項
サイトのコンテンツを訪問・利用などをして、お使いのコンピュータやシステムに不具合が生じてもサイトや管理者はその責を負うことは出来ません。ご承知ください。
著作権
サイトに表示されている画像やアーカイブ等は全て管理者がその著作権を保有しております。又、記載があった場合はその画像・アーカイブ等は提供者に著作権は帰属されます。それらは例外を除き二次転載・無断転載・無断公開等を禁じます。もし使用したければ理由を添えて管理者までメールをしてください。追って許可の有無を申し渡します。ただし、バナーは例外とします。
また、掲示板に投稿された画像やアーカイブは特別な場合(投稿者本人が使用許可をした場合等)を除いて投稿者本人に著作権を帰属します。よって、基本的に掲示板投稿の画像・アーカイブ等の無断転載・二次使用等を禁じます。また、投稿画像・アーカイブ等でトラブルが発生した場合、管理者は一切その責を負いませんのでご了承ください。
肖像権
当サイトではそのコンテンツなどの性質上写真を用いております。その際、偶然写真に個人を特定することが可能な範囲の顔や特徴的な事態が発生している場合はその部分のぼかし・塗りつぶし・モザイクなどを行います。しかし、遠距離からの撮影など特定が不可能と判断した場合はこの限りではありません。
掲示板の利用
サイトには具体的な掲示板利用規約はありません。掲示板の治安は利用者の良識に掛かっていると思っているからです。1つだけ言えば、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という西村博之氏(2ちゃんねる管理人)の言葉のみです。ウソやデマには惑わされないように気をつけてください。
しかし、個人の特定が不可能な名前(名無しさん、通りすがり等)の使用はご遠慮いただきます。
情報の取り扱い
このサイトではアクセス解析行ってサイト訪問者のIPアドレス・リモートホスト・使用OSを記録しております。それらの情報は荒らしなどの行為を行った場合を除いて外部公開は致しません。しかし、警察署・裁判所等の公共機関からの提示を求められた場合はそれに準じます。(多分求められないだろうけど・・・←オイ!)
キリ番
基本的に申告制です。掲示板またはメールで「***番をゲットしました!」と報告してくだされば結構です。
リンク
当サイトへのリンクはトップページのみリンクフリーです。しかし、バナー画像を除く一切の画像・アーカイブ等への直リンクはご遠慮ください。また、こちらからのリンクはリンク先のリンク条件を厳守いたした上で行います。
このページは個人運営なため、情報等が必ずしも正確なものではない場合があります。それを踏まえたうえでこのサイトを閲覧してください。上記の通り、それらによる被害・損害等につきましては管理者はその責任を負えませんのでご了承ください。情報に誤りについては発見・指摘され次第修正いたしますので、遠慮なく申し出ください。逐次対応いたします。
このページの無断転載複製を禁じます。Copyright (C) Blackgamera All Rights Reserved.